リ・スキリング研修

会社やお店のお金の流れを帳簿に記録するためのルールや経理書類の読み取り方など、特に事務・経理職で求められる基本的な簿記(会計)知識を習得します。また、上位資格である簿記2級を目指せます。
【日商簿記検定3級程度】

定員

20名

日程
8月19(火)、26(火)
9月2(火)、5(金)、9(火)、12(金)、16(火)、19(金)、26(金)、30(火)
10月3(金)、7(火)

[全12日間]

時間

18:30〜21:30

場所

TAC岡山校内

企業会計に必要な記帳から決算処理まで、実践的な経理業務の流れを体系的に学びます。経理職への就職・転職に際し、多くの企業で応募要件とされる簿記(会計)知識の応用レベルを習得します。
【日商簿記検定2級程度】

※簿記2級対策講座の受講には、簿記3級合格レベルの知識が必要となります。

定員

20名

日程
10月28(火)、31(金)
11月4(火)、7(金)、11(火)、14(金)、18(火)、21(金)、25(火)、28(金)
12月2(火)、5(金)、9(火)、12(金)、16(火)、19(金)、23(火)、26(金)
1月6(火)、9(金)、13(火)、16(金)、20(火)、23(金)、27(火)、30(金)
2月3(火)、6(金)、10(火)、13(金)、17(火)、20(金)

[全32日間]

時間

18:30〜21:30

場所

TAC岡山校内

セキュリティやネットワーク、データベースなどのIT基礎知識をはじめ、経営戦略、財務、法務や新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT)についてなど、幅広いIT知識を習得します。
【ITパスポート試験合格程度】

定員

20名

日程
12月1(月)、3(水)、10(水)、15(月)、17(水)、24(水)

[全6日間]

時間

9:30〜16:30
(内休憩1時間)

場所

TAC岡山校内

介護の仕事に就くための第一歩となる資格であり、介護職員として食事の補助や更衣、入浴介助など、さまざまな状態に合わせて専門的なサポートを行うための知識と技能を習得します。
【介護職員初任者研修】

定員

10名

日程
10月1(水)、3(金)、8(水)、10(金)、15(水)、17(金)、23(水)、29(水)
11月5(水)、12(水)、19(水)、26(水)
12月3(水)、5(金)、10(水)、12(金)

[全16日間]

時間

9:30〜16:30
(内休憩1時間)
(一部変動アリ)

場所

ニチイ学館岡山校内

企業で広く活用されている2次元CADソフト「Jw_cad」の基本操作から、建築図面の作成・編集までを体系的に学びます。初期設定、線や図形の描画、文字・寸法の入力、住宅の平面図作成など、実務に役立つ技能を習得します。

定員

10名

日程
9月17(水)、24(水)
10月1(水)、8(水)、15(水)、22(水)、29(水)
11月5(水)

[全8日間]

時間

10:00〜17:00
(内休憩1時間)

場所

TAC岡山校内

Webサイトの制作や管理に必須のHTML・CSSの基本から応用までのスキルを習得します。さらにメールフォーム(自動返信機能)の作成やデータベースの活用を行うためのPHP(プログラミング言語)の基本も学びます。

定員

10名

日程
10月5(日)、13(祝)、19(日)、26(日)
11月2(日)、9(日)、16(日)、23(日)、30(日)
12月7(日)、14(日)、21(日)
1月11(日)、18(日)

[全14日間]

時間

10:00〜17:00
(内休憩1時間)

場所

TAC岡山校内

関数の基礎から、相対・絶対参照、IF・AND・ORなどの論理関数、VLOOKUP、COUNTIFなどの集計関数を習得。さらに、ピボットテーブル、フィルターやグラフとの連携方法など、ビジネスシーンの実務に即した、効率的な表計算・分析スキル習得します。

定員

15名

日程
1月13(火)、20(火)、27(火)
2月3(火)、10(火)、17(火)

[全6日間]

時間

18:30〜21:30

場所

TAC岡山校内

チャットGPTの特徴や基本的な使い方を学びます。情報検索、要約、メール・報告書の下書きといった日常的な活用方法から、キャッチコピーの作成、議事録・契約書の作成、プレゼン資料の構成まで、実務で役立つ活用方法を幅広く習得します。

定員

15名

日程
2月12(木)、19(木)

[全2日間]

時間

10:00〜13:00

場所

TAC岡山校内

資格の学校 TAC岡山校内

岡山市北区駅前町1-8-18イコットニコット5F
TEL.0120-20-5151

ニチイ学館岡山校内

岡山市北区本町6-30第一セントラルビル2号館9F
TEL.0120-781-154

スクロールできます